
イキイキくらぶ 9/22(木)
9月2回目の❝イキイキくらぶ❝は9月22日(木)に開催します。 日時:9月22日(木)10:00~11:00場所:江田島市スポーツセンター(能美町中町)持ち物:体育館シューズ・飲料・タオル参加料:クラブ会員 無料
9月2回目の❝イキイキくらぶ❝は9月22日(木)に開催します。 日時:9月22日(木)10:00~11:00場所:江田島市スポーツセンター(能美町中町)持ち物:体育館シューズ・飲料・タオル参加料:クラブ会員 無料
台風14号 江田島市への最接近が本日午後からということですが皆さま台風被害はありませんか?今後も気をつけてお過ごしください。台風後には少し涼しくなってくれればいいですね! 令和4年10月予定表 更新しました!また、
8月中活動をお休みしていましたが、「イキイキくらぶ」を9月8日(木)より再開します!! 今回は、【アキュラシー】という種目に挑戦!! 開催日時:令和4年9月8日(木) 10:00~11:00開催場所:江田島市スポーツセン
みなさん、お待ちかねの B&G財団「海ごみゼロフェスティバル」とのコラボ企画 ❝ビーチクリーン&カヌー体験❝ を令和4年10月8日(土)に長浜海水浴場(B&G江田島海洋クラブ本拠地)で開催します! 今回は
江田島eスポーツクラブのお盆休みも終わり、本日から活動を再開しています!!引き続き暑い日が続いています。熱中症対策を行って活動に参加してください。 また、広島県内や江田島市でのコロナウイルス感染者数は減る兆しが見えません
広島県内でも「第7波」に入り、コロナウイルス感染者数が急激に増えています。 江田島eスポーツクラブでは、クラブの安全管理を徹底するため、当面の間『体験者』の受入れを停止します。 現クラブ会員さんのみでも活動とさせていただ
大柿「島ひきおに」実行委員会からのお知らせです。 令和4年8月28日(日) 大柿町柿浦漁港で恒例のカヌー・SUPレースを開催します。 地元の大柿高校から京都大学文学部へ進学された児童文学作家山下明生さんの『島ひきおに』の
梅雨が明けてからの方が雨が多いように感じます...そのため、湿気が多く蒸し暑いですね。スポーツセンターでの活動時に熱中症になる方が出ています。お茶や水だけでなく、塩分・ミネラルを補給してください。また、少しでも体調が悪い
7月9日(土)小中学生58名の申込みをいただき、「第18回江田島市民体育大会(陸上競技の部)が開催されました。 小雨の降る中、予定通りの時間に競技を開始し、無事全種目を終了することが出来ました。 ご参加いただきました選手
告知が遅くなりましたが、3年ぶりにヒロシマMIKANマラソン大会が開催されます!! 今回も江田島eスポーツクラブが事務局を担当させていただくことになりました。 開催日:令和4年10月16日(日) エントリー:令和4年7月
6月18日(土)、B&G江田島海洋クラブの本拠地である「長浜海水浴場」で、B&G財団主催❝砂ASOBeach in えたじま❝を開催することが出来ました♪週間天気予報では曇り☁や雨&