
例年好評の❝海洋清掃&カヌー体験❝をパワーアップ!新たに~砂ASOBeach~となり、新しいプログラムを増やして6月18日(土)に開催します!! B&G財団主催イベントのため、ビーチクリーン(海洋清掃)参加者には
江田島市体育協会からのお知らせです。 第18回江田島市体育大会(陸上競技の部)を令和4年7月9日(土)に開催します。 詳細は開催要項をご覧ください。 申込方法:所定の申込書(Excel)に記入の上、持参・郵便・FAX及び
今年もこの季節がやってきました。B&G財団『海ごみゼロフェスティバル』 5月28日(土) B&G江田島海洋クラブのみんなで練習拠点である長浜海水浴場(ビーチ長浜)でビーチクリーンを行いました。 長浜カヌー
イキイキくらぶ 5月26日(木) 3回目 【卓球バレー】を体験!! ラッケト:30cmほどの木の板ピンポン球:鈴が入っていて音がなりますルール:ローカル的に簡単にイスに座ってプレーしますお尻が浮くとファウで相手得点となり
ここ数日、暑くなり熱中症に注意が必要な季節になりました。 個人個人が体調に気をつけて教室にご参加ください。 また、江田島市スポーツセンターのアリーナは、雨の日や雨上がりの日は、フロアーワックスが滑りにくいものになっている
江田島市体育協会からのお知らせです。令和4年5月14日(土)に、第18回江田島市陸上競技選手権大会が無事終了しました。選手の皆さん、保護者の皆さんご参加いただきありがとうございました。記録のまとめができましたのでご覧くだ
4月にプレ開催した『イキイキくらぶ』では、参加者の方に「楽しかった!」「次は友達も誘ってみるね」と言っていただき、好評でした。 そこで本格始動します!日時:令和4年5月12日(木) 10:00~11:00場所:江田島市ス
4月28日(木)に『イキイキくらぶ』プレ開催しました。 体力の向上や健康の保持増進、交流を深めることを目的に開催! 【モルック】に挑戦!!番号のついたものをスキットル、それをモルック(木の棒)を投げて倒す。1本だけ倒れた
夏のような日が続いたと思うとここ数日は肌寒いですね。 気温の急激な変化で体調不良になりやすい季節の変わり目です。ムリのないようにお過ごしください。 5月予定表を更新しました。ゴールデンウイーク中のスポーツセンターでの活動
令和4年度 江田島eスポーツクラブでは、体力の向上や健康の保持増進、交流を深めることを目的に1年を通して【イキイキクくらぶ!】を始動します。 「だれでも いつでも どこでも」気軽にできるニュースポーツ体験を中心に文科系活
江田島市体育協会からのお知らせです。 第18回江田島市陸上競技選手権大会を令和4年5月14日(土)に開催します。 詳細は開催要項をご覧ください。申込方法:所定の申込書(Excel)に記入うえ、持参・郵送・FAX及びメール